名古屋市南区にて経年劣化していた屋根漆喰の塗り替えする屋根リフォーム工事


この隅棟の棟下を剥がして屋根漆喰で塗り替えをしました。


こちらの方も、汚れなどの黒ずみと一部半月屋根漆喰が破損していましたので、既存の半月屋根漆喰を剥がしてから新しい屋根漆喰で塗り替えをさせていただきました。


この部分にも屋根漆喰を塗り、雨水が侵入しないようにしてあります。
そのため常日頃、雨水に当たりやすい場所のため、他の箇所よりも劣化が激しくなってしまします。


そのような状態のところを、すべて取り剥がして新しく屋根漆喰で塗り替えしていきました。
ただし、正面部分の屋根漆喰から経年劣化が原因で液だれのほうは屋根瓦にこびり付いているため、完全に拭き取ることは出来ませんでした。


本来は、子も胸の左右どちらかに鬼瓦など大棟部の部品があるのです。
両方とも棟終いのため、屋根漆喰で大きく塗り雨水が棟に入り込まないようにしています。




こちらのほうも、雨が降ったときの雨水の流れが激しいため、汚れなどで黒ずみしやすいため、取り剥がしてから新しく屋根漆喰を塗っていきました。
屋根全体の経年劣化していた屋根漆喰を取り剥がして、新しく屋根漆喰を塗り替えする屋根リフォーム工事は完遂することが出来ました。

こちらの記事を書いた施工店【アメピタ名古屋南店】
地元密着で瓦工事という雨漏りの専門家として営んできました。
住宅屋根の雨漏りに関しては勿論のこと、小規模な工事や住宅外壁、住宅の内装に関してもお気軽にお問い合わせください。
初動現地調査には、写真の私が責任をもってお伺いします。
なお雨漏りの原因究明に関しては、初動現地調査の際に判断しますが、場合によっては後日、私と雨漏り箇所の担当業者と再度お伺いして、細かくチェックを行った後に原因を究明したいと思います。
ぜひ一度、御見積り・現地点検調査無料のアメピタ名古屋南店にお気軽にご連絡ください!!
住宅屋根の雨漏りに関しては勿論のこと、小規模な工事や住宅外壁、住宅の内装に関してもお気軽にお問い合わせください。
初動現地調査には、写真の私が責任をもってお伺いします。
なお雨漏りの原因究明に関しては、初動現地調査の際に判断しますが、場合によっては後日、私と雨漏り箇所の担当業者と再度お伺いして、細かくチェックを行った後に原因を究明したいと思います。
ぜひ一度、御見積り・現地点検調査無料のアメピタ名古屋南店にお気軽にご連絡ください!!


ご希望日で無料点検を依頼



【受付時間】8:30~20:00

0120-991-887
