MENU
雨漏り解決は雨漏り修理専門のアメピタにお任せください。雨漏りのお悩みをスピード解決!点検調査・お見積りはいつでも無料です。
点検・調査・お見積もりは無料で承ります!
8:30~20:00
総合受付
0120-991-887
メールでのお問い合わせ
総合トップ
雨漏り修理が
初めての方へ
雨漏り修理Q&A
無料点検って
何やるの?
火災保険を使った
雨漏り修理
会社概要
現場ブログの記事一覧
2025年06月03日
埼玉県 久喜市 屋根修理・雨漏り対策 屋根工事に関するよくある質問25選【後編】
こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。前編では屋根修理・雨漏り対策など「屋根工事」に関するよくあるご質問をまとめていきました。後編では「アメピタ埼玉久喜店」に関するよくあるご質問に回答していきます!皆様に当店について知ってもらえるきっかけになれば幸いです。★まだ前編を見ていない方はこちら → 埼玉県 久喜市 屋根修理・雨…
続きを読む
2025年06月03日
埼玉県 久喜市 屋根修理・雨漏り対策 屋根工事に関するよくある質問25選【前編】
こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。埼玉県久喜市を中心に屋根修理や雨漏り対策の施工を行っております。「屋根がちょっと気になる...」「雨漏りが発生してしまった...」など、屋根のお悩みはありませんか? 今回は、お客様からよく寄せられる屋根工事に関する質問と回答を前編と後編に分けてまとめました。屋根工事の種類や費用、工事期間、保証…
続きを読む
2025年06月03日
小屋裏の雨漏りと軒天の腐食は放置厳禁!白井市野口の事例から学ぶ住宅の雨漏り対策
雨漏りは、建物の寿命を縮める大きな原因の一つです。 中でも小屋裏の雨漏りや軒天の腐食は、見えにくい場所であるために発見が遅れがちで、被害が拡大しやすい傾向にあります。 今回は、【白井市野口】の住宅で実際に確認された雨漏り事例をもとに、どのような被害が起きていたのか、そしてその対策方法について詳しくご紹介します。 施工・調査は雨漏…
続きを読む
2025年06月03日
名古屋市熱田区【瓦屋根修理】雨漏りも解決!屋根の重要ポイント「隅棟」を徹底修理
雨漏り解決の鍵!屋根の「隅棟」修理で知っておきたいすべて 名古屋市熱田区にお住まいのお客様から「雨が強く降ると室内に雨漏りがする」というご相談をいただきました。すぐに屋根の雨漏り診断を行い、原因と考えられる箇所の修理内容とお見積もりをご提案したところ、正式にご依頼いただくことになりました。今回は、その雨漏り修理に向けて準備を整え…
続きを読む
2025年06月03日
東浦町 雨漏りの修理で経年劣化した谷樋鉄板を新素材に交換作業!建物に安心を
東浦町で谷樋を交換!雨漏りを根本から解決する工事記録 東浦町にお住まいのお客様からのご依頼で雨漏り調査を実施。劣化した谷樋の鉄板に原因があることが判明し、新しい谷樋への交換工事を行いました。長持ちする屋根へと丁寧に施工しています。前回の現場ブログはこちらから読み戻れます↓↓↓『東浦町 【雨漏り調査】…
続きを読む
2025年06月02日
陸屋根のシート防水で起こる雨漏りの原因と対策について詳しく解説
陸屋根のシート防水とは? 陸屋根は、傾斜のほとんどない平らな屋根を指します。この陸屋根ではシート防水が多く採用されており、主に塩ビシートやゴムシートなどの素材が使われています。シート防水は大面積を一枚の防水層で覆うことができ、施工性に優れているため、陸屋根の雨水対策に適しています。 しかし、このシート防水は経年劣化や施工不良、物…
続きを読む
2025年06月02日
名古屋市熱田区【瓦屋根修理】激しい雨で天井などにシミ!入母屋屋根の複雑な雨漏り原因
大雨の後に天井・壁にシミが 名古屋市熱田区にお住いのお客様よりお住まいのお客様より、「激しい雨の翌日になると、天井や内壁にシミのような跡が出てくる」とのご相談をいただきました。これは典型的な雨漏りの症状であり、放置すると被害が広がる可能性があります。弊社では、こうしたお悩みに迅速に対応しており、さっそく日程を調整し、お客様宅へお…
続きを読む
2025年06月02日
東浦町 【雨漏り調査】劣化した銅板谷樋に穴!サーモグラフィーカメラ撮影で原因特定!
赤外線で可視化!銅板谷樋が原因の雨漏り調査記録 「遠くてすみません…」とご相談くださった東浦町のお客様。雨漏りに悩まされており、丁寧な調査を行った結果、劣化した谷樋の穴が原因と判明。赤外線カメラも使い、見えない雨水の経路を特定しました。 お問い合わせメールからご相談などや無料点検のご依頼も出来ます!アメピタ名古屋南…
続きを読む
2025年05月31日
強い!快適!美しい!「スーパーガルテクト」で安心が続く屋根リフォーム!
アメピタ埼玉久喜店です!「屋根の劣化が気になるけど、どこに頼めばいいか分からない…」「どんなリフォーム方法があるの?」そんなお悩みをお持ちの方へ、今回はIG KOGYOの「スーパーガルテクト」を用いた屋根リフォームについて詳しくご紹介します。 あなたのお家は大丈夫?屋根リフォームのタイミング 築20年…
続きを読む
2025年05月31日
名古屋市熱田区【給湯器故障】「お湯が出ない!」を解決!寿命を迎えた給湯器本体の交換
給湯器の寿命と交換時期!快適な暮らしを守るリフォーム 今回は、名古屋市熱田区にお住まいのお客様宅で行った給湯器の交換工事の様子をご紹介します。以前の記事では、浴室内のリモコン操作パネルを交換した様子をお伝えしましたが、今回はその続きとなる屋外本体の取り替え作業です。設置から長い年月が経過し、寿命を迎えた古い給湯器を建物外壁から丁…
続きを読む
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
雨漏り無料点検って
どんなことするの?
失敗しないための
正しい見積もりの
取り方
雨漏りの依頼が
初めての方の
お問合せ
マニュアル
無料点検から工事、
お支払いまでの流れ
雨漏り修理業者を
選ぶポイント
突然起きた雨漏り!
自分でできる
雨漏り応急処置
何度直しても
直らない雨漏りに
お困りの方へ
火災保険で直す
雨漏り修理
雨漏りがお住まいに
与える6つの被害
▲
ご希望日で無料点検を依頼
〒郵便番号
ご希望日
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
0120-991-887
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
こちらをタップ
していただくと
電話がかかります
〒郵便番号
ご希望日
無料点検のご依頼はお電話でも承っております
総合受付
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
被災した建物の雨漏りを防ぐ
雨養生
コーキングで止まる雨漏り、
止まらない雨漏り
屋根塗装・外壁塗装だけでは
雨漏りは直せません
雨漏りか?結露か?
3つの判別方法と対処法
正確な雨漏り原因究明のための
散水試験
雨漏り被害に遭う前に
台風対策
台風で雨漏り発生!
こんな時どうすれば?
大雨や台風の時だけ
雨漏りするのはなぜ?
天井のシミの原因は?
雨漏り症状と修理方法
要注意!天井や壁のカビ
原因と正しい対処法
防水とどう違う?
雨仕舞の仕組みと必要性
防水紙
の役割と重要性
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
ウレタン防水
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
シート防水
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
FRP防水
防水工事の種類を徹底比較!
ウレタン・FRP・シート防水
既に雨漏りしている屋上に必須の工事
ウレタン防水の
通気緩衝工法
屋根リフォームどちらを選べばいい?
屋根葺き替えと屋根カバー工法の違い
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根葺き替え
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根カバー工法
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根葺き直し
雨漏り解決のための屋根リフォーム
瓦固定義務化
雨漏り解決のための屋根リフォーム
瓦の修理・交換
雨漏り解決のための外壁リフォーム
外壁張替え・カバー
雨漏りしにくい屋根
雨漏りしやすい屋根
はある?
雨漏り修理にかかる費用は?
自分でできる処置と修理業者の選び方
雨漏り後の内装工事も
お任せください
エアコンから雨漏り?水漏れ?
原因と修理
その漏電、雨漏りかも!
危険性と対処法は?
屋根塗装が原因の雨漏り
タスペーサーで防げます
雨漏りを招く?
雨樋詰まりの清掃方法と対処法
8:30~20:00受付中
0120-991-887