2025年04月01日追記
名古屋市昭和区に住まわれているお客様より、ご相談のご連絡をいただきました。『建物の裏手にある物置から物を取り出そうと思っていたら、一面が水浸しになっていて』と言うことです。お客様のご在宅の日に合わせて、ご訪問させていただきました。原因としては、配管から水漏れを起こしていたので、有料になりますが応急処置を行ってみました。お客様も、ネットで調べてご連絡を頂いたそうです。
施工内容 |
|
築年数 |
約25年ほど |
施工期間 |
2日 |
工事費用 |
5万円(応急処置費として) |
建物裏側にありました物置部屋で、床部分が全体的に水漏れを起こし腐食をしていました。お客様もあまり近づかない場所だったため、長い間の水漏れに気が付かなかったそうです。
物置に入れていた棚に沿って、水漏れの跡が染みついていました。この物置は建物に組み込まれていましたが、入り口が室外の庭側に向いていました。そのため水漏れでカビ臭くなった物置全体を、扉を開けっぱなしにして空気の入れ替えをしていました。
物置部屋が水浸しになった原因として考えられるのが、物置部屋の上部に水道管がありここから水漏れをしていました。
水道管からの水漏れは緊急性が高いため、本来なら弊社の点検パターンである、点検診断⇒ご報告⇒お見積り作成⇒後日工事の依頼と言う流れが崩れてしまいます。水道工事に強い協力業者さんに見ていただく場合、点検診断⇒原因判明⇒即応急処置⇒見積書ではなく応急処置代を含めた金額をご請求させていただいています。原因究明のためには、状況によって天井板や床、内壁など建物の一部解体をすることもありえます。(作業する前にお客様に先にお伝えします)そのような状況になる場合は、作業を行う前にお客様にご相談をさせていただきますが、一部解体した場所の復旧に関しては材料代・作業費を別途でご請求させていただきます。水漏れ点検診断の金額イメージとして・・・1.応急処置代 ¥30,000ぐらいから¥100,000以上(応急処置の内容及び使用した材料費によって変わります)2.原因判断のための一部解体及び復旧工事 ¥100,000ぐらいから¥500,000以上(解体する場所などによって大きく変わります)このような感じなので、水漏れして業者さんを呼ぶ際には、応急処置代金を請求されると頭の片隅に置いていただくと幸いに存じます。
後日、協力会社の水道工事専門業者さんと一緒にご訪問させていただきました。水道屋さんの長年の経験からくる判断で、物置天井の水道管を巻いていた保温材とキャンバステープをカットして、中に納まっている水道管の状態を確認してみました。確認する理由として、こちらのお客様の建物の築年数によっては、昔ながらの鉄の水道管で劣化錆からの水漏れなのか?
水道パイプのほうで劣化亀裂から水漏れしてるのか?
の判断が必要だったため。
塩ビ製のパイプのため、パイプのコーナー部分に劣化から亀裂が入ってしまっていました。そこの部分から水漏れを起こして下の物置部屋全体に落ちていました。
応急処置作業を行っていきます。水道管パイプに使う専用の防水テープを、引っ張りながらそして細かく重ねながら巻くように接着していきます。
最後に、特殊な防水テープの上から重ねるようにキャンバステープを貼って、水漏れしていた水道管パイプを応急処置する作業は完了になります。これ以降は、本格的に水道管パイプの取り替え工事や保温材の取り付けなど本格的な工事を進めることが出来ます。
お客様のご要望によりこの状態で様子を見ることになりました。
お客様に作業の完了のお声をかけさせていただきました。
修繕工事中に撮影した写真を確認していただき、了解をいただきました。
応急処置の作業の為、今後また水漏れが発生した時には、配管パイプを取り替えしないと行けなくなるので、早めのご連絡をいただくようにお願いしました。初動調査でもあるこちらの現場ブログの一番始まりはこちらから読めますよ↓↓↓
『名古屋市昭和区で物置が水漏れ発生!原因は水道管のパイプ!?有料の応急処置!』お客様にご協力していただいたアンケート(お客様の声)はこちらから読めますよ↓↓↓
『名古屋市昭和区にて配管パイプから水漏れ!応急処置後のお客様の声!』
雨漏りやお住いの建物の内装工事や外装工事でお困りの際は
下記までお気軽にお問い合わせください!
受付時間 9時~17時(平日)
※定休日でも、対応していることもありますので一度ご連絡をください。
0120-806-393【フリーダイヤル】amepita@yamamura-kensou.com
※弊社は少人数での業務を行っているために、『個人のお客様』や『弊社と昔からの取引がある会社様』とのお取引を大事にしているため、新規企業様のご依頼は少しの間は受け付けをしていませんので宜しくお願いします。
トップページに戻る⇒
1.日々の現場ブログのページはこちらから移動できますよ!
2.弊社でこれまで行った施工事例はこちらから読めますよ!
3.お客様との記念写真やアンケートなどの一覧となります!
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ名古屋南店】
地元密着で屋根の工事を中心に、雨漏りの専門家として営んできました。
お住まいの建物の屋根はもちろんのこと、内装工事も外装工事もご相談に乗ることが出来ますよ。
初動調査でもある目視による点検調査には、写真の私が責任をもってご訪問させていただきます。
雨漏りの調査以外でも、建物の営繕工事のご相談してください
1.交換時期が越えた住宅屋根の葺き替え工事や修繕・修理作業のご相談
2.建物の外壁部分の、塗り替えや外壁取り替え工事などのご相談
3.雨樋の取り替え工事などの板金工事などのご相談
4.建物内の大工さん工事である内装工事などのご相談
5.キッチンや設備など水道工事を含めたご相談
6.内壁のクロス壁紙などの貼り替えのご相談
7.照明器具など電気工事などのご相談
8.カーポートなどのエクステリア工事などのご相談
9.低層住宅と呼ばれる3階建て以下の建物の解体工事のご相談
アメピタ名古屋南店TOPはこちら
アメピタ名古屋南店
TOPはこちら