MENU
雨漏り解決は雨漏り修理専門のアメピタにお任せください。雨漏りのお悩みをスピード解決!点検調査・お見積りはいつでも無料です。
点検・調査・お見積もりは無料で承ります!
8:30~20:00
総合受付
0120-991-887
メールでのお問い合わせ
総合トップ
雨漏り修理が
初めての方へ
雨漏り修理Q&A
無料点検って
何やるの?
火災保険を使った
雨漏り修理
会社概要
現場ブログの記事一覧
2021年12月24日
横浜市栄区小菅ケ谷で棟板瓦の漆喰剥がれから雨漏り発生
横浜市栄区小菅ケ谷にて雨漏りが天井にしているということで現地調査を行いましたので、その様子をご紹介いたします。天井からの雨漏りといっても侵入口がその真上とは限りません。建物に侵入した雨水は壁や柱などを伝って思わぬ箇所から出てくるケースが多いことから、雨漏りの原因特定が難しくなる場合がありますが、私達アメピタは雨漏り専門でやって…
続きを読む
2021年12月23日
さいたま市見沼区にて、雨漏り箇所の点検に伺いました
お問合せのきっかけ こんにちは!アメピタさいたま見沼店です!今回は、さいたま市見沼区の工場にて、壁にシミが広がってきてしまっており、雨漏りが原因な気がするので調べて欲しいとご連絡をいただきました。雨漏りは原因箇所を突き止めるのが難しく、水が漏れてくる場所とは別に原因がある可能性が高いです。そのため、様々な箇所をお調べする必要があ…
続きを読む
2021年12月23日
横浜市保土ケ谷区坂本町で通気暖衝工法のウレタン防水工事で雨漏り改善
横浜市保土ケ谷区で雨漏り調査を前回行い、バルコニーの床の防水機能が失われたことが原因とわかりましたので、今回はウレタン防水工事を行い雨漏りを改善させます。ウレタン防水工事とは液状のウレタンによって防水層を形成する工事ですが、今回は通気暖衝工法での施工となります。 バルコニーの床面は長年お手入れをしていないことから汚れも付着し…
続きを読む
2021年12月22日
名古屋市北区にて天井や壁にシミが発生しているお宅の雨漏れ点検にお伺いしました。屋根は昔のセメント瓦でした。
天井や壁にシミが発生 雨漏れが原因か 名古屋市北区のお客様から天井や壁にシミが発生しており湿気もすごいとの連絡を受け雨漏れの点検にお伺いさせて頂きました。最初に室内を確認させて頂くと確かに雨が浸入している様子がありました。 雨漏れの原因追及には屋根裏の点検が効果的 雨漏れの原因を探るために押し入れの天井から屋根裏の点検をさせて頂…
続きを読む
2021年12月22日
横浜市保土ケ谷区坂本町でバルコニー床からの雨漏りで防水工事をご提案しました
横浜市保土ケ谷区坂本町で和室の壁から雨漏りしているというご相談をいただき、調査を実施いたしました。和室の場合は雨水が木部にシミを作ってしまうため、雨漏りが直ってもシミなどは別途清掃を行う必要がでてきます。雨漏りしている時間が長くなればなるほどシミなどの汚れの範囲も広くなりますし、何より湿気によって木部が腐食してしまうことにもな…
続きを読む
2021年12月21日
横浜市中区立野にて雨漏りしている屋根をOZルーフで屋根カバー工法
横浜市中区立野で棟板金付近からの雨漏りがあることで調査を行った結果、屋根材もだいぶ経年劣化が進んでいるため、今回の工事で屋根カバー工法を行い屋根自体を新しいものに交換することとなりました。 古い屋根は長年メンテナンスがされていないため、塗膜が剥がれスレート表面は変色しているところが目立っています。また割れや欠けなどもあるため…
続きを読む
2021年12月20日
横浜市南区大岡で浮いた棟板金からの雨漏りを交換工事で対応
横浜市南区大岡で棟板金が浮いているということで雨漏りがすでに発生しているお客様様からお問い合わせをいただきました。当ブログではその後の現地調査の様子をご紹介いたします。私達アメピタではお電話やメールにてお問い合わせをいただき、その後現地調査を行って雨漏りの原因特定や、必要な工事のご提案をさせていただいております! まずは問題…
続きを読む
2021年12月20日
さいたま市大宮区にて、雨漏りしてしまった建物の現場の調査を行いました
お問い合わせのきっかけ こんにちは!アメピタさいたま見沼店です!最近冷え込みますが、いかがお過ごしでしょうか。今回はさいたま市大宮区にて、雨漏りが起こっている建物の調査にお伺いしました。点検時の様子をご紹介します。 現場の調査 外壁のひび割れ まず外壁の調査を行いました。外壁の溝には細かくひび割れが起きていました。これはコーキン…
続きを読む
2021年12月19日
さいたま市西区にて窓周りから発生した雨漏りの調査にお伺いしました。
お問い合わせの切欠 こんにちは!アメピタさいたま見沼店です!関東は急激に朝晩の冷え込みが強くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?今回はさいたま市西区にお住まいの方から、窓周りから雨漏りをしてしまっているようだとのご相談をいただき、現地調査にお伺いした時の様子をご紹介させていただきます。お話を聞くと、以前からちょくちょ…
続きを読む
2021年12月19日
座間市入谷東で雨漏りを起こしたスレート屋根の棟板金には浮きが目立ちました
座間市入谷東にお住まいのお客様より「雨漏りを起こしているので一度、屋根を調査してほしい」とご相談を頂きました。雨漏りに気が付いた場合には、被害を拡大させないよう早めに修繕をすることが大切です。信頼のできる業者に相談しましょう。私たちアメピタでは、お住まいの調査~必要な工事のご提案・お見積りまで無料で承っております。雨漏り修理業…
続きを読む
< 前へ
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
次へ >
雨漏り無料点検って
どんなことするの?
失敗しないための
正しい見積もりの
取り方
雨漏りの依頼が
初めての方の
お問合せ
マニュアル
無料点検から工事、
お支払いまでの流れ
雨漏り修理業者を
選ぶポイント
突然起きた雨漏り!
自分でできる
雨漏り応急処置
何度直しても
直らない雨漏りに
お困りの方へ
火災保険で直す
雨漏り修理
雨漏りがお住まいに
与える6つの被害
▲
ご希望日で無料点検を依頼
〒郵便番号
ご希望日
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
0120-991-887
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
こちらをタップ
していただくと
電話がかかります
〒郵便番号
ご希望日
無料点検のご依頼はお電話でも承っております
総合受付
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
被災した建物の雨漏りを防ぐ
雨養生
コーキングで止まる雨漏り、
止まらない雨漏り
屋根塗装・外壁塗装だけでは
雨漏りは直せません
雨漏りか?結露か?
3つの判別方法と対処法
正確な雨漏り原因究明のための
散水試験
雨漏り被害に遭う前に
台風対策
台風で雨漏り発生!
こんな時どうすれば?
大雨や台風の時だけ
雨漏りするのはなぜ?
天井のシミの原因は?
雨漏り症状と修理方法
要注意!天井や壁のカビ
原因と正しい対処法
防水とどう違う?
雨仕舞の仕組みと必要性
防水紙
の役割と重要性
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
ウレタン防水
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
シート防水
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
FRP防水
防水工事の種類を徹底比較!
ウレタン・FRP・シート防水
既に雨漏りしている屋上に必須の工事
ウレタン防水の
通気緩衝工法
屋根リフォームどちらを選べばいい?
屋根葺き替えと屋根カバー工法の違い
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根葺き替え
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根カバー工法
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根葺き直し
雨漏り解決のための屋根リフォーム
瓦固定義務化
雨漏り解決のための屋根リフォーム
瓦の修理・交換
雨漏り解決のための外壁リフォーム
外壁張替え・カバー
雨漏りしにくい屋根
雨漏りしやすい屋根
はある?
雨漏り修理にかかる費用は?
自分でできる処置と修理業者の選び方
雨漏り後の内装工事も
お任せください
エアコンから雨漏り?水漏れ?
原因と修理
その漏電、雨漏りかも!
危険性と対処法は?
屋根塗装が原因の雨漏り
タスペーサーで防げます
雨漏りを招く?
雨樋詰まりの清掃方法と対処法
8:30~20:00受付中
0120-991-887