MENU
雨漏り解決は雨漏り修理専門のアメピタにお任せください。雨漏りのお悩みをスピード解決!点検調査・お見積りはいつでも無料です。
点検・調査・お見積もりは無料で承ります!
8:30~20:00
総合受付
0120-991-887
メールでのお問い合わせ
総合トップ
雨漏り修理が
初めての方へ
雨漏り修理Q&A
無料点検って
何やるの?
火災保険を使った
雨漏り修理
会社概要
現場ブログの記事一覧
2025年07月11日
スレート屋根の雨漏りに要注意!金属屋根への屋根カバー工法で安心リフォーム
雨漏りに悩まされている住宅の多くは、築20年を超えるスレート屋根が原因になっているケースが少なくありません。この記事では、横浜市鶴見区北寺尾で実際に行った「スレートから金属屋根への屋根カバー工法」による改修工事を事例に、工法の流れやメリット、注意点を解説します。 スレート屋根の劣化と雨漏りの関係 スレート屋根は軽量で施工性が良く…
続きを読む
2025年07月11日
東浦町 強風にも負けない!新しい雨樋に取り替え交換で住まいを守る!【雨樋交換】
雨樋交換で住まいを雨水から守る!東浦町の屋根修理現場を徹底レポート 「雨樋が壊れて雨水がダダ漏れ…」そんな経験はありませんか?今回は、東浦町で進行中の屋根修繕工事から、住まいの雨水対策に不可欠な雨樋の交換作業に密着しました。長年の雨風による劣化に加え、台風並みの強風で深刻なダメージを受けた雨樋を、どのようにして新し…
続きを読む
2025年07月10日
雨漏りの原因はスレート屋根のひび割れかも?修理の重要性と対策法
横浜市港北区新吉田東で確認された住宅の実例をもとに、雨漏りとスレート屋根のひび割れに関する問題とその修理について詳しくご紹介します。 スレート屋根は多くの住宅に採用されていますが、経年劣化や気候条件によりひび割れや苔の発生などが起こり、雨漏りの原因となることがあります。 雨漏り修理専門業者「アメピタ」が実際の現場をもとに、具体的…
続きを読む
2025年07月10日
東浦町 雨漏りストップ作戦!板金加工で徹底防御! 修理現場から学ぶ原因特定と対策
雨漏り修理の舞台裏!プロの技で複雑な屋根の悩みを解決 – 東浦町の事例 「また雨漏り…もううんざり!」そんなお悩みをお持ちではありませんか?今回は、東浦町にお住まいのお客様宅で行われた、雨漏り修理のリアルな現場に密着しました。点検で明らかになったスレート屋根(カラーベスト)の傷みと雨樋の劣化。そして、雨漏りの深刻な…
続きを読む
2025年07月09日
杉戸町|外壁剥がれは危険信号!幕板をガルバリウム鋼板で安心リフォーム
こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。大切な我が家の外壁に異変を見つけたら、誰もが不安になりますよね。「このまま放置して大丈夫だろうか…」「どこに相談すればいいのだろう…」そんなお悩みを抱える杉戸町にお住まいのお客様から、先日「家の外壁が剥がれている」とのご相談をいただきました。 外壁剥がれの真実!雨水…
続きを読む
2025年07月09日
富士市で雨漏り発生!袖瓦の劣化が原因だった?部分的な葺き直し工事で対策
富士市の戸建て住宅で雨漏り被害が発生! 富士市にお住まいのお客様より「居室の天井から雨漏りしている」とのご相談があり、現地調査を行いました。築年数の経過した瓦屋根住宅では、袖瓦(そでがわら)や防水紙(ルーフィング)の劣化が原因で雨漏りすることがよくあります。今回は、「袖瓦の部分葺き直し」と「周辺の一部平瓦の葺き直し」をご提案し、…
続きを読む
2025年07月09日
雨漏り対策には「瓦屋根の葺き直し工事」が最適!横浜市都筑区東方町での施工事例をご紹介
瓦屋根からの雨漏りでお困りの方、今こそ適切な対処が必要です。特に築年数の経過したお住まいでは、葺き直し工事によって雨漏りを根本から解決できる可能性があります。 この記事では、横浜市都筑区東方町にて実施した実際の瓦屋根の葺き直し工事の様子とともに、雨漏りの原因、施工の流れ、そして使用した防水材などを詳しくご紹介します。 瓦屋根の雨…
続きを読む
2025年07月09日
東浦町 雨漏りSOS!築年数による屋根と雨樋の徹底調査 !早期発見と対策の重要性
築年数による雨漏りトラブル解決!屋根と雨樋の点検・修理事例と対策 「天井にシミが…まさか、うちも雨漏り!?」そう感じたら、放置せずにこの記事を読んでみてください。今回は、東浦町にお住まいのお客様から寄せられた切実な雨漏り相談の現場に密着。築年数を重ねたお家で起こりがちな屋根のトラブル、特にカラーベストとトタンという…
続きを読む
2025年07月08日
瓦屋根からの雨漏りが発生?横浜市青葉区若草台での現場調査事例
横浜市青葉区若草台にて、瓦屋根からの雨漏りに関する調査を行いました。この記事では、雨漏りの原因を追及するプロセスと、瓦屋根特有の注意点、そして補修のポイントについてご紹介します。「最近天井からポタポタ音がする」「瓦屋根の築年数が長くて不安」そんな方にぜひ読んでいただきたい内容です。 小屋裏から発見された雨漏りのサイン まずは小屋…
続きを読む
2025年07月07日
白岡市で工場の屋根雨漏り修理|折板屋根のボルト・接合部のコーキング補修で解決
こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。 今回は、白岡市の工場で発生した雨漏りトラブルについてご紹介させていただきます。工場運営に深刻な影響を及ぼしかねない雨漏り。お客様の切実なご相談から、どのように雨漏りの原因を特定し、解決へと導いたのか、その一部始終をお伝えいたします。 突然の雨漏り!工場を悩ませた深刻な水漏れ 先日、白岡市にあ…
続きを読む
< 前へ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
次へ >
雨漏り無料点検って
どんなことするの?
失敗しないための
正しい見積もりの
取り方
雨漏りの依頼が
初めての方の
お問合せ
マニュアル
無料点検から工事、
お支払いまでの流れ
雨漏り修理業者を
選ぶポイント
突然起きた雨漏り!
自分でできる
雨漏り応急処置
何度直しても
直らない雨漏りに
お困りの方へ
火災保険で直す
雨漏り修理
雨漏りがお住まいに
与える6つの被害
▲
ご希望日で無料点検を依頼
〒郵便番号
ご希望日
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
0120-991-887
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
こちらをタップ
していただくと
電話がかかります
〒郵便番号
ご希望日
無料点検のご依頼はお電話でも承っております
総合受付
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
被災した建物の雨漏りを防ぐ
雨養生
コーキングで止まる雨漏り、
止まらない雨漏り
屋根塗装・外壁塗装だけでは
雨漏りは直せません
雨漏りか?結露か?
3つの判別方法と対処法
正確な雨漏り原因究明のための
散水試験
雨漏り被害に遭う前に
台風対策
台風で雨漏り発生!
こんな時どうすれば?
大雨や台風の時だけ
雨漏りするのはなぜ?
天井のシミの原因は?
雨漏り症状と修理方法
要注意!天井や壁のカビ
原因と正しい対処法
防水とどう違う?
雨仕舞の仕組みと必要性
防水紙
の役割と重要性
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
ウレタン防水
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
シート防水
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
FRP防水
防水工事の種類を徹底比較!
ウレタン・FRP・シート防水
既に雨漏りしている屋上に必須の工事
ウレタン防水の
通気緩衝工法
屋根リフォームどちらを選べばいい?
屋根葺き替えと屋根カバー工法の違い
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根葺き替え
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根カバー工法
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根葺き直し
雨漏り解決のための屋根リフォーム
瓦固定義務化
雨漏り解決のための屋根リフォーム
瓦の修理・交換
雨漏り解決のための外壁リフォーム
外壁張替え・カバー
雨漏りしにくい屋根
雨漏りしやすい屋根
はある?
雨漏り修理にかかる費用は?
自分でできる処置と修理業者の選び方
雨漏り後の内装工事も
お任せください
エアコンから雨漏り?水漏れ?
原因と修理
その漏電、雨漏りかも!
危険性と対処法は?
屋根塗装が原因の雨漏り
タスペーサーで防げます
雨漏りを招く?
雨樋詰まりの清掃方法と対処法
8:30~20:00受付中
0120-991-887