知多市で強風で飛散物が屋根瓦に接触!目視による点検調査から屋根瓦の修復作業!

工事のきっかけ
2025年05月15日追記

先日、知多市にお住まいのお客様から、大変気がかりなご相談をいただきました。
それは、「庭に割れた屋根瓦が落ちていた」というもの。
お客様は、ご自宅の屋根が一体どうなっているのか、非常に心配されていました。

詳しくお話を伺うと、数日前に台風並みの強い風が吹き荒れた際、何かが屋根にぶつかったような音を聞いたとのこと。
恐らく、その時に飛来物が屋根に衝突し、被害が生じたと考えられます。恐らく、衝突があったのでしょう。
特に、屋根の中でも傾斜がきつく、風の影響を受けやすい先端部分の瓦が破損したようです。
その際に飛び散った破片が、下の敷地内に落下したものを、お客様が偶然発見されたとのことでした。
もしお客様がこの破片に気づかれなければ、屋根の損傷に気づかないまま過ごされていた可能性もあります。

屋根瓦の破損は、放置すると雨漏りの原因になるなど、様々な二次的なトラブルを引き起こしかねません。
今回のケースでは、早期に異変に気づかれたことが不幸中の幸いと言えるでしょう。
お客様の不安を解消するため、早速屋根の状況を詳しく調査させていただくことになりました。

ビフォーアフター

破損した瓦
工事完了

工事基本情報

施工内容
  • 雨漏り点検
  • 瓦屋根補修(差し替え、ずれ・破損補修)
  • その他
築年数 約30年前ほど
施工期間 1日
工事費用 約10万円ほど
破損した瓦の交換
新しい瓦で交換
お見積り項目の内容で、工事の依頼をされました。
段取りを組んでから、後日、お客様のお宅へご訪問して、作業を開始させていただきました。
内容としては、破損や割れていたりしている屋根瓦を全て取り外します。
そして、新しい瓦へと差し替え作業を行っていきます。
破損した瓦
平瓦は出来るだけ一か所で
破損して割れている平部瓦は、一か所に纏めて取り付けて置きました。
一か所にまとめた理由としては、軒先瓦も交換するため平部瓦を取り外すこともあって、こちらに一纏めしてみました。
浮いた瓦
手直してコーキングを塗布
突風で浮きげられた屋根瓦ですが、軒先瓦を取り替え交換する同時に浮き上がった平瓦も直しておきました。
同じ様に、固定でコーキングボンドを塗り補強もしておきました。
押し出された冠棟瓦
手直しした隅棟部
押し出され通りがズレた棟冠瓦に関しては、逆側から押して通りを治しておきました。
棟の倒壊防止の補強針金を、軽く縛り直しておきました。

軽く縛り直したと言う意味も、針金自体が古く劣化しているため思いっきり縛ると切れてしまう可能性があるためです。
この針金を治すためには、棟をすべて解体してから再度積み上げ作業を行っていかないと、ほぼほぼ針金の交換作業は不可能かと考えられます。
雨漏り修理専門のアメピタ名古屋南店
こちらの記事を書いた施工店【アメピタ名古屋南店】
地元密着で屋根の工事を中心に、雨漏りの専門家として営んできました。
お住まいの建物の屋根はもちろんのこと、内装工事も外装工事もご相談に乗ることが出来ますよ。

初動調査でもある目視による点検調査には、写真の私が責任をもってご訪問させていただきます。

雨漏りの調査以外でも、建物の営繕工事のご相談してください

1.交換時期が越えた住宅屋根の葺き替え工事や修繕・修理作業のご相談
2.建物の外壁部分の、塗り替えや外壁取り替え工事などのご相談
3.雨樋の取り替え工事などの板金工事などのご相談
4.建物内の大工さん工事である内装工事などのご相談
5.キッチンや設備など水道工事を含めたご相談
6.内壁のクロス壁紙などの貼り替えのご相談
7.照明器具など電気工事などのご相談
8.カーポートなどのエクステリア工事などのご相談
9.低層住宅と呼ばれる3階建て以下の建物の解体工事のご相談
9:00~17:00

点検・調査・お見積もりはいつでも無料です

これまで雨漏り修理をご依頼いただいた方によく読まれた記事をご紹介

雨漏り無料点検ってどんなことするの?

雨漏り無料点検って
どんなことするの?

失敗しないための正しい見積もりの取り方

失敗しないための
正しい見積もりの
取り方
雨漏りの依頼が初めての方のお問合せマニュアル
雨漏りの依頼が
初めての方の
お問合せ
マニュアル
無料点検から工事、お支払いまでの流れ
無料点検から工事、
お支払いまでの流れ
雨漏り修理業者を選ぶポイント
雨漏り修理業者を
選ぶポイント
突然起きた雨漏り!自分でできる雨漏り応急処置
突然起きた雨漏り!
自分でできる
雨漏り応急処置
何度直しても直らない雨漏りにお困りの方へ
何度直しても
直らない雨漏りに
お困りの方へ
雨漏りはDIYで補修できますか?
火災保険で直す
雨漏り修理

雨漏りがお住まいに与える7つの被害

雨漏りがお住まいに
与える6つの被害
ご希望日で無料点検を依頼
  • 〒郵便番号
  • ご希望日
点検調査・修理をご検討中の方総合受付
全国対応 最短即日対応
【受付時間】8:30~20:00
総合受付
0120-991-887
雨漏り調査・お見積りはいつでも無料です。
0120-991-887
点検調査・修理をご検討中の方総合受付
全国対応!最短即日対応!無料点検のご依頼はお電話でも承っております
【受付時間】8:30~20:00
総合受付
0120-991-887
こちらをタップしていただくと
電話がかかります
雨漏り修理はアメピタ、点検調査・お見積り無料
8:30~20:00受付中
0120-991-887