MENU
雨漏り解決は雨漏り修理専門のアメピタにお任せください。雨漏りのお悩みをスピード解決!点検調査・お見積りはいつでも無料です。
点検・調査・お見積もりは無料で承ります!
8:00~18:00
通話無料
0120-675-832
メールでのお問い合わせ
総合トップ
雨漏り修理が
初めての方へ
雨漏り修理Q&A
無料点検って
何やるの?
火災保険を使った
雨漏り修理
会社概要
アメピタ埼玉久喜店の
現場ブログの記事一覧
2025年09月22日
幸手市|工場の屋根から雨漏り!折板屋根のカバー工事で解決
こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。先日、幸手市の倉庫オーナー様から、「倉庫の屋根から雨漏りしているかもしれない…」とご相談をいただきました。現地調査をしたところ、劣化が原因で雨漏りしているポリカーボネート製の屋根には、部分的な補修では再発のリスクが高いことがわかりました。そこで、既存の屋根を活かし、耐久性の高いガ…
続きを読む
2025年09月22日
【久喜市】瓦屋根の谷板金は雨水の通り道!劣化を放置すると雨漏りする理由
こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。先日、久喜市にお住まいのお客様から「雨が降るたびに、屋根の真ん中あたりから水が落ちるような音が聞こえる…」と、ご相談をいただきました。詳しく調査したところ、雨漏りに関するご不安は、屋根の重要な部分である谷板金の劣化が原因なことが判明しました。谷板金は、雨水が集まる場所にあるため、…
続きを読む
2025年09月19日
久喜市で和室の天井に雨漏り跡が!ベランダ防水工事で家を守る
こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。久喜市にお住いの皆さま、原因のわからない雨漏りにお困りではありませんか? 雨が降るたびに、和室の天井にじんわりと広がるシミにお悩みのお客様から「一体どこから雨漏りしているのか分からない…」とご相談をいただきました。現場に急行し、徹底的に調査した結果、意外な場所が雨漏りの原因だと判…
続きを読む
2025年09月19日
雨漏りの原因に要注意!鎌ケ谷市富岡で見つかったスレート割れ・棟板金の釘浮きと対策
屋根のメンテナンスを怠ると、思わぬ雨漏りに発展してしまうことがあります。特にスレート割れや棟板金の釘浮きは、気づかないうちに進行しやすい症状です。今回は、鎌ケ谷市富岡で実際に確認された事例を基に、その原因と対策について詳しく解説いたします。屋根の点検や補修の必要性を感じている方は、ぜひ参考にしてみてください! 棟板金の釘浮きが引…
続きを読む
2025年09月18日
久喜市|見逃しがちな「破風板」の劣化!塗り替え工事で家全体を若返らせる方法
こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。外壁や屋根のメンテナンスを検討される方は多いですが、家の側面や軒先にある「破風板(はふいた)」にまで意識が向く方は少ないのではないでしょうか? 「屋根や外壁は定期的に見ているけど、破風板は気にしていなかった…」「見た目はまだ大丈夫そうだけど、築年数が経っているから心配&helli…
続きを読む
2025年09月18日
羽生市|築25年のスレート屋根、葺き替えよりお得な「アルマ」の屋根カバー工事がおすすめ
こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。「最近、屋根の色がずいぶん薄くなってきたような…」「築25年になるから、そろそろ屋根のメンテナンスが必要かなと思って…」羽生市にお住まいの皆さま、ご自宅のスレート屋根のことで不安な気持ちを抱えていませんか?スレート屋根は、軽量で施工がしやすく、多くの住宅で採用されて…
続きを読む
2025年09月17日
【杉戸町】夏は涼しく、雨音は静かに!スーパーガルテクトで屋根カバー工事
こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。「夏は2階が暑くて寝苦しい…」 「雨が降ると屋根を叩く音がうるさくて、なかなか眠れない…」杉戸町にお住まいの皆さま、ご自宅の屋根に関するこんなお悩みを抱えていませんか?築年数が経過した住宅では、屋根の断熱性や遮音性が低下し、夏は猛烈な暑さ、雨の日は騒音といった問題が…
続きを読む
2025年09月17日
羽生市で屋根材が飛んでしまったら?強風被害に緊急対応!修理工事で安心を取り戻す
こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。先日、羽生市のお客様から「強風で屋根材が飛んでしまった…」とご相談いただきました。強風で飛んだ屋根材の問題は、建物の安全と家全体を守るため、早急な緊急修理工事が必要です。屋根材が剥がれたり、飛ばされたりすることは、単に屋根に穴が開くだけではありません。雨漏りを引き起こし、建物の構…
続きを読む
2025年09月17日
幸手市でバルコニーの屋根が割れた!放置すると危険な理由と修理工事の全貌
こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。幸手市のお客様から「バルコニーの屋根が割れてしまった」というご相談をいただきました。バルコニーの屋根が割れたという問題は、部分的な破損であれば、早急にポリカーボネート屋根の修理工事を行うことで、費用を抑えながら大切なご自宅を守ることができます。放置すれば被害が拡大し、より高額な工事が必要になる…
続きを読む
2025年09月16日
埼玉県加須市で屋根のひび割れを発見!カバー工法で新築同様の屋根に蘇る!
屋根の劣化、ひび、塗膜の剥がれを放置すると雨漏りの原因に。加須市のお客様の屋根をプロが徹底診断! こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。今回は埼玉県加須市にお住まいのお客様からご相談いただいた、屋根リフォーム工事の事例をご紹介します。お客様は築年数が経ち、屋根の劣化が気になり始めたとのことで、弊社にご連絡くださいました。 お客様の…
続きを読む
< 前へ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次へ >
雨漏り無料点検って
どんなことするの?
失敗しないための
正しい見積もりの
取り方
雨漏りの依頼が
初めての方の
お問合せ
マニュアル
無料点検から工事、
お支払いまでの流れ
雨漏り修理業者を
選ぶポイント
突然起きた雨漏り!
自分でできる
雨漏り応急処置
何度直しても
直らない雨漏りに
お困りの方へ
火災保険で直す
雨漏り修理
雨漏りがお住まいに
与える6つの被害
▲
ご希望日で無料点検を依頼
〒郵便番号
ご希望日
【受付時間】8:00~18:00
0120-675-832
0120-675-832
【受付時間】8:00~18:00
0120-675-832
こちらをタップ
していただくと
電話がかかります
〒郵便番号
ご希望日
無料点検のご依頼はお電話でも承っております
総合受付
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
被災した建物の雨漏りを防ぐ
雨養生
コーキングで止まる雨漏り、
止まらない雨漏り
屋根塗装・外壁塗装だけでは
雨漏りは直せません
雨漏りか?結露か?
3つの判別方法と対処法
正確な雨漏り原因究明のための
散水試験
雨漏り被害に遭う前に
台風対策
台風で雨漏り発生!
こんな時どうすれば?
大雨や台風の時だけ
雨漏りするのはなぜ?
天井のシミの原因は?
雨漏り症状と修理方法
要注意!天井や壁のカビ
原因と正しい対処法
防水とどう違う?
雨仕舞の仕組みと必要性
防水紙
の役割と重要性
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
ウレタン防水
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
シート防水
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
FRP防水
防水工事の種類を徹底比較!
ウレタン・FRP・シート防水
既に雨漏りしている屋上に必須の工事
ウレタン防水の
通気緩衝工法
屋根リフォームどちらを選べばいい?
屋根葺き替えと屋根カバー工法の違い
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根葺き替え
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根カバー工法
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根葺き直し
雨漏り解決のための屋根リフォーム
瓦固定義務化
雨漏り解決のための屋根リフォーム
瓦の修理・交換
雨漏り解決のための外壁リフォーム
外壁張替え・カバー
雨漏りしにくい屋根
雨漏りしやすい屋根
はある?
雨漏り修理にかかる費用は?
自分でできる処置と修理業者の選び方
雨漏り後の内装工事も
お任せください
エアコンから雨漏り?水漏れ?
原因と修理
その漏電、雨漏りかも!
危険性と対処法は?
屋根塗装が原因の雨漏り
タスペーサーで防げます
雨漏りを招く?
雨樋詰まりの清掃方法と対処法
8:00~18:00受付中
0120-675-832