MENU
雨漏り解決は雨漏り修理専門のアメピタにお任せください。雨漏りのお悩みをスピード解決!点検調査・お見積りはいつでも無料です。
点検・調査・お見積もりは無料で承ります!
8:00~18:00
通話無料
0120-675-832
メールでのお問い合わせ
総合トップ
雨漏り修理が
初めての方へ
雨漏り修理Q&A
無料点検って
何やるの?
火災保険を使った
雨漏り修理
会社概要
アメピタ埼玉久喜店の
現場ブログの記事一覧
2025年05月24日
久喜市屋根の一番上の部分 棟板金浮き・木下地腐食交換工事費用
こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です!屋根の棟板金とはどんなものかご存知でしょうか?棟板金の浮きや木下地の腐食でお困りではありませんか? 最近、久喜市で「屋根から変な音がする」「強風の後に金属片が落ちていた」というご相談が急増しています。これらの症状は棟板金の浮き(屋根の頂上部分にある金属製のカバーが風で持ち上がる現…
続きを読む
2025年05月23日
スレート屋根の雨漏りトラブルと修理のポイント【八千代市吉橋の施工事例】
はじめに|スレート屋根の雨漏りは早期対処が鍵 近年、八千代市吉橋を含む住宅地で多く採用されているスレート屋根。 しかし、経年劣化によって雨漏りを引き起こすことも少なくありません。 本記事では、実際に八千代市吉橋で撮影されたスレート屋根の現場写真を交えながら、雨漏りの原因とその対策について詳しく解説します。 スレート屋根の塗膜が色…
続きを読む
2025年05月22日
茂原市六ツ野八貫野での屋根カバー工法によるスーパーガルテクト設置工事の様子
茂原市六ツ野八貫野にお住まいのお客様より、屋根の劣化と雨漏りの懸念についてご相談をいただきました。 アメピタでは、耐久性・断熱性に優れた"スーパーガルテクト"を使用した屋根カバー工法をご提案し、施工させていただきました。 本記事では、実際の現場での施工の流れを、写真とともにご紹介いたします。 屋根カバー工法とは 屋根カバー工法と…
続きを読む
2025年05月22日
【久喜市の口コミ】 屋根修理・雨樋修理のお客様
こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。久喜市・加須市エリアで雨樋のトラブルや屋根修繕にお悩みの皆様に、実際にご利用いただいたお客様の生の声をお届けします。雨樋のズレや劣化、突然の屋根被害でお困りの方に、当社の対応力と技術力をリアルな体験談でご紹介いたします。 【お客様の声①】久喜市桜田町N様「雨樋修理で家族の安心を取り戻せました」…
続きを読む
2025年05月21日
コーキング・シーリング工事の重要性 雨漏りを防ぐSRシールとは?
あなたのお家、大丈夫?リフォーム前に知っておきたい「シーリング材」の重要性! 「お家のリフォームを考えているけれど、何から手をつけていいか分からない…」そんな風にお悩みではありませんか?外壁の塗り替えや屋根の葺き替えも大切ですが、実はもう一つ、お家を長持ちさせるために欠かせない「縁の下の力持ち」がいるんです。それが…
続きを読む
2025年05月21日
スレートのひび割れが原因で天井から雨漏り!?茂原市六ツ野八貫野での実例をご紹介
茂原市六ツ野八貫野にお住まいのお客様より、「天井にシミができている」とのご相談をいただき、現地調査を行ったところ、スレート屋根のひび割れと苔の繁殖が原因で雨漏りが発生していることが判明しました。 この記事では、実際の写真とともに、スレート屋根の劣化がどのように雨漏りにつながるのかを分かりやすく解説いたします。 同じような症状でお…
続きを読む
2025年05月20日
久喜市・栗橋の雨漏り修理 築25年以上経過した天井のシミ対策と貫板腐食の解決法
こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。久喜市・栗橋エリアで天井にシミができる雨漏りでお悩みの方へ向けて、貫板腐食による雨漏りの原因と対策についてご紹介します。 天井にシミができているのを見つけたとき、多くの方が「どうしよう…」と不安になります。特に築25年以上の住宅では、屋根の経年劣化による雨漏りが発生しやすく、放置…
続きを読む
2025年05月19日
【屋根カバー工事事例集】雨漏り対策・見栄え改善・長寿命化・お客様の声など気になる色々をまとめました!
こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。今回は埼玉県内で実施した屋根カバー工事の施工事例をご紹介します。「屋根の見栄えが悪い」「雨漏りしている」「予防的なメンテナンスをしたい」といった様々なお悩みに対して、私たちがどのように解決したのかをお伝えします。 屋根カバー工事とは?初めての方にも分かりやすく解説 屋根カバー工事は、既存の屋根…
続きを読む
2025年05月16日
屋根葺き替え工事に合わせた天窓撤去|袖ケ浦市神納での事例紹介
袖ケ浦市神納にて、老朽化した天窓の撤去と同時に屋根葺き替え工事を行いました。 本記事では、その施工の流れやポイントを、実際の写真を交えて詳しくご紹介します。(現地調査のグログはこちら!) 天窓は採光性の向上やおしゃれな印象を与える反面、雨漏りリスクが高まる部位でもあります。 今回は、不要となった天窓の撤去と屋根の更新を一体的に進…
続きを読む
2025年05月15日
宮代町の雨漏り問題、貫板腐食が原因で棟交換が必要に!梅雨前の対策で安心な住まいを
こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。今回は草加市にお住まいのお客様から「雨が降ると天井にシミができる」というお問い合わせをホームページ経由でいただき、現地調査に伺いました。貫板の腐食による雨漏りが発生する可能性が見つかった事例をご紹介します。早期発見で大きな被害を防ぐことができた今回の調査から、屋根メンテナンスの重要性をお伝えし…
続きを読む
< 前へ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次へ >
雨漏り無料点検って
どんなことするの?
失敗しないための
正しい見積もりの
取り方
雨漏りの依頼が
初めての方の
お問合せ
マニュアル
無料点検から工事、
お支払いまでの流れ
雨漏り修理業者を
選ぶポイント
突然起きた雨漏り!
自分でできる
雨漏り応急処置
何度直しても
直らない雨漏りに
お困りの方へ
火災保険で直す
雨漏り修理
雨漏りがお住まいに
与える6つの被害
▲
ご希望日で無料点検を依頼
〒郵便番号
ご希望日
【受付時間】8:00~18:00
0120-675-832
0120-675-832
【受付時間】8:00~18:00
0120-675-832
こちらをタップ
していただくと
電話がかかります
〒郵便番号
ご希望日
無料点検のご依頼はお電話でも承っております
総合受付
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
被災した建物の雨漏りを防ぐ
雨養生
コーキングで止まる雨漏り、
止まらない雨漏り
屋根塗装・外壁塗装だけでは
雨漏りは直せません
雨漏りか?結露か?
3つの判別方法と対処法
正確な雨漏り原因究明のための
散水試験
雨漏り被害に遭う前に
台風対策
台風で雨漏り発生!
こんな時どうすれば?
大雨や台風の時だけ
雨漏りするのはなぜ?
天井のシミの原因は?
雨漏り症状と修理方法
要注意!天井や壁のカビ
原因と正しい対処法
防水とどう違う?
雨仕舞の仕組みと必要性
防水紙
の役割と重要性
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
ウレタン防水
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
シート防水
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
FRP防水
防水工事の種類を徹底比較!
ウレタン・FRP・シート防水
既に雨漏りしている屋上に必須の工事
ウレタン防水の
通気緩衝工法
屋根リフォームどちらを選べばいい?
屋根葺き替えと屋根カバー工法の違い
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根葺き替え
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根カバー工法
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根葺き直し
雨漏り解決のための屋根リフォーム
瓦固定義務化
雨漏り解決のための屋根リフォーム
瓦の修理・交換
雨漏り解決のための外壁リフォーム
外壁張替え・カバー
雨漏りしにくい屋根
雨漏りしやすい屋根
はある?
雨漏り修理にかかる費用は?
自分でできる処置と修理業者の選び方
雨漏り後の内装工事も
お任せください
エアコンから雨漏り?水漏れ?
原因と修理
その漏電、雨漏りかも!
危険性と対処法は?
屋根塗装が原因の雨漏り
タスペーサーで防げます
雨漏りを招く?
雨樋詰まりの清掃方法と対処法
8:00~18:00受付中
0120-675-832