MENU
雨漏り解決は雨漏り修理専門のアメピタにお任せください。雨漏りのお悩みをスピード解決!点検調査・お見積りはいつでも無料です。
点検・調査・お見積もりは無料で承ります!
9:00~17:00
通話無料
0120-806-393
メールでのお問い合わせ
総合トップ
雨漏り修理が
初めての方へ
雨漏り修理Q&A
無料点検って
何やるの?
火災保険を使った
雨漏り修理
会社概要
アメピタ名古屋南店の
現場ブログの記事一覧
2022年05月29日
東海市にて平屋の建物で天井板から雨染みが発生!雨漏りの点検調査で屋根瓦に隙間!
2024年08月19日追記 ご訪問して雨漏り診断を行いました 東海市にお住いのお客さまより、天井に雨漏りしていて困っていると言うご相談を頂きまして、ご訪問ののちに雨漏り診断を行いました。雨漏りをした原因はまた後述でご説明しますが、屋根の先端にある屋根瓦【軒先瓦】が、経年劣化により固定が外れてしまい屋根瓦全体の重みも加わって前方に…
続きを読む
2022年05月27日
名古屋市天白区にて経年劣化による屋根の鬼瓦が落下!棟を修理するリフォーム工事
2024年06月24日追記 降り棟を修理するリフォーム工事の開始 名古屋市天白区にて、雨漏りの屋根点検で伺いました。お見積内容の工事の依頼をいただきましたので、後日にご訪問して作業を行いました。前回の現場ブログはこちらから読み戻れます↓↓↓『名古屋市天白区で二階屋根の瓦が落下!一階屋根を破壊!雨漏り…
続きを読む
2022年05月26日
名古屋市天白区で二階屋根の瓦が落下!一階屋根を破壊!雨漏りと目視による点検調査
2024年06月24日追記 現状の屋根の状態です 名古屋市天白区のお客様より、二階の屋根から屋根瓦が落ちてきて屋根を壊してしまったそうです。大きな音もなって心配になって、弊社にご連絡をいただきました。連絡を受けて、目視による点検調査を兼ねてご訪問させていただきました。 お問い合わせメールからご相談などや無料点検のご依頼も出来ます…
続きを読む
2022年05月24日
名古屋市瑞穂区にて雨前線を伴った季節到来!雨漏りを引き起こす谷樋鈑金の交換リフォーム
2024年06月24日追記 古い谷樋板金を新しい谷樋板金へと交換する屋根リフォーム 名古屋市瑞穂区にお住いの、以前に雨漏り屋根点検を行いお客様にお見積書をお渡ししていました。お見積項目の内容で、谷樋鉄板の交換リフォームの依頼をいただきました。前回の現場ブログはこちらから読み戻れます↓↓↓『名古屋市瑞…
続きを読む
2022年05月23日
名古屋市瑞穂区で二階建て建物の天井に雨漏りが発生!原因は屋根の谷樋鉄板!
2024年06月24日追記 建物二階の部屋天井の雨染み!! 名古屋市瑞穂区にお住いのお客様より、雨漏り屋根点検のご依頼をいただきまして、後日ご訪問させていただきました。お客様との約束の日時に、お住まいまでご訪問させていただき、ご挨拶と軽く現在の状況を打ち合わせをさせていただきました。こちらのお客様のお話では、数年前から天井に雨水…
続きを読む
2022年05月22日
半田市にて平屋倉庫で崩れた瓦の目視による点検調査!火災保険を使ってリフォーム希望!
2024年06月24日追記 ご訪問して無料の屋根雨漏り点検を行いました 半田市にお住いのお客様より、保険を使って屋根瓦を修繕リフォームを希望していたので、保険会社に提出するためのお見積書及び状況説明書を作成するために、屋根の雨漏り点検を行いました。雨漏り点検を行う平屋倉庫は、目の前に道路が面していて、屋根瓦の一部が今にも崩れかけ…
続きを読む
2022年05月21日
名古屋市緑区にて造園屋に約束を反故された庭木の伐採をご相談いただきました
2024年06月24日追記 造園屋に約束を反故にされて。 名古屋市緑区にお住いのお客様より、ご相談のご連絡をいただきました。数年前にお話をいただいたお客さまのご主人が亡くなって、それ以来、庭の木が伐採できずに困ってご連絡をいただいたそうです。南区の造園屋さんに、1年前から庭木の伐採の依頼をしていたそうです。しかし、1年経っても仕…
続きを読む
2022年05月19日
名古屋市瑞穂区で築年数が経過している平屋の屋根瓦にコーキングボンドで補修する
2024年06月24日追記 屋根の補修リフォームを行います 名古屋市瑞穂区にて、雨漏り屋根診断を行ったお客様より、複数のお見積り書から選択していただいて屋根補修のリフォーム工事の依頼をご連絡いただきました。前回の現場ブログはこちらから読み戻れます↓↓↓『名古屋市瑞穂区にて強風と大雨のとき室内が湿気を…
続きを読む
2022年05月18日
名古屋市瑞穂区にて強風と大雨のとき室内が湿気を感じてしまう原因は【小袖瓦】にあり!
2024年06月24日追記 ご訪問させていただきました。 名古屋市瑞穂区のお客様より、台風やゲリラ豪雨などの強風を伴った大雨の時に、建物内で湿気を感じる場所があると言うことで雨漏り点検の依頼をいただきました。後日、お客様のお住まいにご訪問させていただきました。お客様より現状のお話を聞かせてもらいました。強風を伴った大雨の時に多い…
続きを読む
2022年05月16日
名古屋市天白区にて経年劣化で破損した塩ビの屋根を新しく交換する屋根リフォーム修理
2024年06月24日追記 塩ビ屋根を交換する屋根リフォーム工事 名古屋市天白区にて塩ビ(塩化ビニール素材)屋根の交換工事の依頼を頂きましてご訪問させていただきました。屋根のリフォーム工事の準備として、ベランダ上での作業のため、高い位置の作業で脚立を使って作業していきます。この脚立に乗りながら、塩ビの屋根を取り外したり新しい塩ビ…
続きを読む
< 前へ
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
次へ >
雨漏り無料点検って
どんなことするの?
失敗しないための
正しい見積もりの
取り方
雨漏りの依頼が
初めての方の
お問合せ
マニュアル
無料点検から工事、
お支払いまでの流れ
雨漏り修理業者を
選ぶポイント
突然起きた雨漏り!
自分でできる
雨漏り応急処置
何度直しても
直らない雨漏りに
お困りの方へ
火災保険で直す
雨漏り修理
雨漏りがお住まいに
与える6つの被害
▲
ご希望日で無料点検を依頼
〒郵便番号
ご希望日
【受付時間】9:00~17:00
0120-806-393
0120-806-393
【受付時間】9:00~17:00
0120-806-393
こちらをタップ
していただくと
電話がかかります
〒郵便番号
ご希望日
無料点検のご依頼はお電話でも承っております
総合受付
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
被災した建物の雨漏りを防ぐ
雨養生
コーキングで止まる雨漏り、
止まらない雨漏り
屋根塗装・外壁塗装だけでは
雨漏りは直せません
雨漏りか?結露か?
3つの判別方法と対処法
正確な雨漏り原因究明のための
散水試験
雨漏り被害に遭う前に
台風対策
台風で雨漏り発生!
こんな時どうすれば?
大雨や台風の時だけ
雨漏りするのはなぜ?
天井のシミの原因は?
雨漏り症状と修理方法
要注意!天井や壁のカビ
原因と正しい対処法
防水とどう違う?
雨仕舞の仕組みと必要性
防水紙
の役割と重要性
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
ウレタン防水
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
シート防水
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
FRP防水
防水工事の種類を徹底比較!
ウレタン・FRP・シート防水
既に雨漏りしている屋上に必須の工事
ウレタン防水の
通気緩衝工法
屋根リフォームどちらを選べばいい?
屋根葺き替えと屋根カバー工法の違い
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根葺き替え
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根カバー工法
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根葺き直し
雨漏り解決のための屋根リフォーム
瓦固定義務化
雨漏り解決のための屋根リフォーム
瓦の修理・交換
雨漏り解決のための外壁リフォーム
外壁張替え・カバー
雨漏りしにくい屋根
雨漏りしやすい屋根
はある?
雨漏り修理にかかる費用は?
自分でできる処置と修理業者の選び方
雨漏り後の内装工事も
お任せください
エアコンから雨漏り?水漏れ?
原因と修理
その漏電、雨漏りかも!
危険性と対処法は?
屋根塗装が原因の雨漏り
タスペーサーで防げます
雨漏りを招く?
雨樋詰まりの清掃方法と対処法
9:00~17:00受付中
0120-806-393