MENU
雨漏り解決は雨漏り修理専門のアメピタにお任せください。雨漏りのお悩みをスピード解決!点検調査・お見積りはいつでも無料です。
点検・調査・お見積もりは無料で承ります!
8:30~20:00
総合受付
0120-991-887
メールでのお問い合わせ
総合トップ
雨漏り修理が
初めての方へ
雨漏り修理Q&A
無料点検って
何やるの?
火災保険を使った
雨漏り修理
会社概要
現場ブログの記事一覧
2025年05月07日
名古屋市瑞穂区 【屋根の破損を火災保険で修理】点検から申請・棟板金の工事事例
屋根の破損修理と火災保険申請サポート事例 「屋根が割れているかも…」そんなとき、何から始めればいいのか不安ですよね。今回は、火災保険を活用した屋根修理の実例をもとに、点検から申請・修理までの流れをご紹介します。 お問い合わせメールからご相談などや無料点検のご依頼も出来ます!アメピタ名古屋南店・直通のフリーダイヤルか…
続きを読む
2025年05月06日
名古屋市天白区 屋根の隅棟修理で雨漏り防止!古瓦再利用で費用も安心対策
屋根の隅棟修理と雨漏り防止の具体的施工事例 屋根の隅棟や鬼瓦、軒先部分は雨風の影響を受けやすく、雨漏りや瓦の落下の原因になります。今回は名古屋市天白区で行った、費用と安全性を両立した屋根修理の様子をご紹介します。 お問い合わせメールからご相談などや無料点検のご依頼も出来ます!アメピタ名古屋南店・直通のフリーダイヤルからもご相談出…
続きを読む
2025年05月05日
名古屋市天白区 雨漏り・瓦ズレ・鬼瓦劣化に対応!屋根の点検と最適な修理方法
屋根の雨漏り・瓦ズレの原因と最適な修理提案 「雨漏りが止まらない」とのご相談を受け、屋根を調査したところ、瓦や鬼瓦の深刻な劣化が判明。安全確保とご予算に配慮し、最適な修理をご提案しました。 お問い合わせメールからご相談などや無料点検のご依頼も出来ます!アメピタ名古屋南店・直通のフリーダイヤルからもご相談出来ますよ! 1. 雨漏り…
続きを読む
2025年05月04日
名古屋市天白区 和瓦屋根の棟瓦の積み上げ修復工事!隅棟と鬼瓦の施工と防水対策
和瓦屋根の棟瓦で積み上げ作業での修復と鬼瓦施工 棟瓦や鬼瓦など和瓦屋根の要となる部分を丁寧に修復。熟練職人の手によって積み上げられた瓦は、住まいの美しさと強さを兼ね備えています。 お問い合わせメールからご相談などや無料点検のご依頼も出来ます!アメピタ名古屋南店・直通のフリーダイヤルからもご相談出来ますよ! 起:棟瓦積み上げの重要…
続きを読む
2025年05月03日
【雨漏り調査の実例と漫画解説】劣化スレート屋根と塗膜剥離からわかる雨漏りの兆候|アメピタが徹底解説
雨漏りは放置すると建物の構造体まで腐食を進行させ、修繕費が大きく膨れ上がる恐れがあります。今回は、狛江市和泉本町の実際に撮影した屋根の状態をもとに、雨漏りの初期兆候や対処の必要性を、雨漏り専門業者「アメピタ」が一般のお客様向けにわかりやすくご説明いたします。 塗膜が剥がれている状態|金属部材の劣化が示すサイン 1枚目の写真をご覧…
続きを読む
2025年05月03日
名古屋市天白区 雨漏りから守る!防水紙施工と和瓦再設置で耐久性を高める屋根修繕
屋根の防水と瓦施工で実現する長寿命な建物 名古屋市天白区にて、屋根の勾配が緩く雨漏りが発生した建物。野地板の補修、防水紙の施工、一文字瓦の修復を通じ、耐久性と安心を取り戻す工事を行いました。 お問い合わせメールからご相談などや無料点検のご依頼も出来ます!アメピタ名古屋南店・直通のフリーダイヤルからもご相談出来ますよ! 1. 起:…
続きを読む
2025年05月03日
名古屋市天白区 屋根の緩勾配になる軒先部と瓦の施工ミスが招く雨漏りトラブルの修繕
雨漏りの原因と修繕工程を写真付きで徹底解説! 屋根からの雨漏りに悩まされた名古屋市の住宅。調査の結果、落ち葉の堆積や瓦の施工ミスが判明し、構造部にまで影響が出ていました。今回はその修繕過程を詳しく解説します。 お問い合わせメールからご相談などや無料点検のご依頼も出来ます!アメピタ名古屋南店・直通のフリーダイヤルからもご相談出来ま…
続きを読む
2025年05月02日
雨漏り調査レポート:強風被害による瓦のズレと漆喰剥がれ
こんにちは、雨漏り修理専門業者のアメピタです。今回は、強風による瓦屋根の被害とその後の応急処置について、調布市調布ケ丘の現場写真を交えながら解説いたします。特に台風や突風が頻発する地域にお住まいの方には、ぜひ参考にしていただきたい内容です。 漆喰の剥がれ こちらの写真では、屋根瓦の内部に施工されている漆喰(しっくい)が一部剥がれ…
続きを読む
2025年05月02日
名古屋市天白区 軒先の腐食と落ち葉が原因?お寺屋根の雨漏り調査と修理提案
屋根の腐食と落ち葉が引き起こす雨漏りの実例 名古屋市天白区のお寺で発生した雨漏りは、長年の雨水と落ち葉による腐食が原因でした。今回の調査で構造材まで損傷していたことが判明し、修理が必要となりました。 お問い合わせメールからご相談などや無料点検のご依頼も出来ます!アメピタ名古屋南店・直通のフリーダイヤルからもご相談出来ますよ! 1…
続きを読む
2025年05月02日
久喜市・梅雨時期の雨漏りメンテナンスと応急処置、トラブルの緊急対応
こんにちは!アメピタ埼玉久喜店です。埼玉県久喜市を中心に屋根・外装リフォームを専門とする当店からお届けします。 もうすぐ梅雨の季節がやってきますね。この時期になると「雨漏りが心配」「屋根の状態は大丈夫かな」というお問い合わせが急増します。特に築10年以上経過したお住まいでは、思わぬところから雨漏りが始まることも少なくありません。…
続きを読む
< 前へ
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
次へ >
雨漏り無料点検って
どんなことするの?
失敗しないための
正しい見積もりの
取り方
雨漏りの依頼が
初めての方の
お問合せ
マニュアル
無料点検から工事、
お支払いまでの流れ
雨漏り修理業者を
選ぶポイント
突然起きた雨漏り!
自分でできる
雨漏り応急処置
何度直しても
直らない雨漏りに
お困りの方へ
火災保険で直す
雨漏り修理
雨漏りがお住まいに
与える6つの被害
▲
ご希望日で無料点検を依頼
〒郵便番号
ご希望日
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
0120-991-887
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
こちらをタップ
していただくと
電話がかかります
〒郵便番号
ご希望日
無料点検のご依頼はお電話でも承っております
総合受付
【受付時間】8:30~20:00
0120-991-887
被災した建物の雨漏りを防ぐ
雨養生
コーキングで止まる雨漏り、
止まらない雨漏り
屋根塗装・外壁塗装だけでは
雨漏りは直せません
雨漏りか?結露か?
3つの判別方法と対処法
正確な雨漏り原因究明のための
散水試験
雨漏り被害に遭う前に
台風対策
台風で雨漏り発生!
こんな時どうすれば?
大雨や台風の時だけ
雨漏りするのはなぜ?
天井のシミの原因は?
雨漏り症状と修理方法
要注意!天井や壁のカビ
原因と正しい対処法
防水とどう違う?
雨仕舞の仕組みと必要性
防水紙
の役割と重要性
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
ウレタン防水
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
シート防水
陸屋根やベランダ、
バルコニーのメンテナンス
FRP防水
防水工事の種類を徹底比較!
ウレタン・FRP・シート防水
既に雨漏りしている屋上に必須の工事
ウレタン防水の
通気緩衝工法
屋根リフォームどちらを選べばいい?
屋根葺き替えと屋根カバー工法の違い
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根葺き替え
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根カバー工法
雨漏り解決のための屋根リフォーム
屋根葺き直し
雨漏り解決のための屋根リフォーム
瓦固定義務化
雨漏り解決のための屋根リフォーム
瓦の修理・交換
雨漏り解決のための外壁リフォーム
外壁張替え・カバー
雨漏りしにくい屋根
雨漏りしやすい屋根
はある?
雨漏り修理にかかる費用は?
自分でできる処置と修理業者の選び方
雨漏り後の内装工事も
お任せください
エアコンから雨漏り?水漏れ?
原因と修理
その漏電、雨漏りかも!
危険性と対処法は?
屋根塗装が原因の雨漏り
タスペーサーで防げます
雨漏りを招く?
雨樋詰まりの清掃方法と対処法
8:30~20:00受付中
0120-991-887